こんにちは中垣です!
本日は、ユニットバスの設置日です。
断熱材、バッチリ!
電気屋さんも来られていました!
天井のボードが貼り終わったので、
照明器具を付けるところに穴を開けていきます。
最近ようやく暖かくなりましたね!
休みの日は、どこかに出かけたくなります!
久しぶりにバイクに乗りたい、でもバッテリーが、、、
※今日の現場はこんな感じでした!
お疲れさまでした!
こんにちは中垣です!
本日は、ユニットバスの設置日です。
断熱材、バッチリ!
電気屋さんも来られていました!
天井のボードが貼り終わったので、
照明器具を付けるところに穴を開けていきます。
最近ようやく暖かくなりましたね!
休みの日は、どこかに出かけたくなります!
久しぶりにバイクに乗りたい、でもバッテリーが、、、
※今日の現場はこんな感じでした!
お疲れさまでした!
こんにちは
最近天気がいいですね。
海で魚を釣りたい!そして食べたい!
釣りが好きな中垣です。
NK様邸!
着々と工事が進んでおります!
天井のボード貼りが終わりました。
大工さんは今、床材を貼っています!
大工さん、S元さんお疲れ様です!
ボードは、人が運んで建物内にいれます。
自分は2枚が限度ですが、業者の方は5枚運んでいました。
腕の筋肉すごかったです。
こう見えて桜が好きです
この季節は花見散歩や夜桜散策などをします
短い時間で一気に満開になり散って行く美しい桜
センチメンタル瀬戸です
先週末は筑紫野市古賀の注文住宅の完成見学会を開催いたしました。
KS様、見学会をご快諾して頂き誠にありがとうございました。
大変盛況の内に会を終えることができました。
そしてお天気の良い週末に見学会にご来場頂いたお客様、ありがとうございました。
家造りの参考になって頂ければ嬉しいです
そんな見学会の様子を今回お伝えします
まずは来場頂いたお客様はこちらで受付して頂きます
写真は朝の準備を終えてすこし休憩している様子
写真で見ると自分の体型を実感して凹みます
会場は家を見ていただくだけではなく家造り情報も展示しています
当日はミニセミナーを開催したり家造り相談スペースでお話を聞かせていただきます
キッズスペースを準備しておりますので小さなお子様連れのお客様も安心してご来場いただけますよ
間取りの説明や家造りの進め方などを実際にお客様の家造りをサポートさせて頂いているスタッフから聞くこともできます
ちなみに今回のKS様邸は多世帯住宅となっており各個人のプライバシーを確保しつつ交流が生み出せる間取りなっております
働く奥様との打合せにより完璧な家事動線を実現しました
ご来場いただいた奥様達は皆羨ましいという言葉が出ていました
次回の完成見学会は糟屋郡須惠町で予定しています
弊社ホームページなどで開催をお知らせしますのでぜひご参加下さい
今回の見学会時に来場頂いた沢山のOBのお客様から差し入れを頂戴しました
皆様、ありがとうございました
全て中垣と瀬戸の胃袋に無事おさまりました
写真は頂いたたい焼きを物色している私です
OB様、差し入れはどはお気遣い無く気軽にご来場下さいね
ただお顔が見れるだけ嬉しいです
私は日曜夜の大河ドラマファンです
西郷どん体型の瀬戸です
今週末の3月24日(土)・25日(日)に二日間限定で筑紫野市古賀で
見学会をお客様のご厚意で開催いたします
KS様ありがとうございます
この注文住宅の見所は2世帯住宅+αという事
+αはさておき2世帯を最低限のスペースで実現しています
これは現地で確認しないとわかりません
母屋部分の床面積は40坪で決して二世帯としては広い方ではありません
そんな工夫イッパイのKS様をぜひご来場して体感して下さい
今日は少しだけご紹介します
それでは
チェストぉ~!!
外観はシンプルで飽きのこないホワイトの大屋根スタイル
外壁の汚れ防止で親水性のトップコートが施されています
主張しすぎないアクセントで板張がきいてます
左側の離れと右側の母屋の間には光と風を取り込む中庭があります
リビングには奥様コダワリのキッチンが
存在感がスゴい
勾配天井により空間が広がる
2階ホールを広くしてセカンドリビングを計画
お年頃の娘さんの来客や一人でスポーツ観戦を楽しみたいご主人の空間として活躍
他にも洗濯室などの家事動線やお母様の生活動線など見所ありますよ!
家造りを検討している方はぜひ参考にしてみて下さい
詳しくは下記のチラシをご覧下さい
会場では家造りミニセミナーも開催されます
はい、どーも中垣です。
発泡吹付の断熱工事が終わりました!
見た目は、ぶつぶつがいっぱいでちょっと気持ちが悪いですが
これが、守ってくれるんです!
ウレタンというものを使っているのですが、洋服に付くと取れません。
工事中に現場に行くのはかなり気を付けないといけないです。
おつかレッドカーペット~
いつかは歩いてみたいな。
お疲れさまでした。
こんにちは、中垣です。
NK様邸です!
先日、JHSの壁下地検査がありました!
合格です!
透湿防水シートの重なりや、屋根と壁が重なるなど
隅々まで検査がありました。
合格して良かったです!!
お疲れ様でした!
こんにちは
本日、現場に入られているのは大工さん!
窓の取り付けが終わり、木下地を付けています。
大工さん、お疲れ様です!
今更ですが コマーシャルシート!をバーンと貼っています。
このシート見て、たくさんの方がさとう建設の事をしって頂ければと思います!
ブログを書いている途中にお腹が空きはじめました。
昼ご飯は、ちっこいパン3つです。
晩御飯は何かな?中垣でした。
こんにちは
粕屋郡須惠町NK様邸!
サッシの取付完了しました!
大工さんが、木下地を取り付けています!
現場内では、釘打機の音が響きます!
どんどん工事が進んでいきます。
今は、構造体が見えていて、部屋の形や大きさがわかりづらいですが
ボードが貼られると完成時が想像しやすいと思います。
土曜日、日曜日は晴れそうですね!
最近、魚釣りにいけてません。
日曜日の朝早く行こうかなと考えてます。
まあ、早起き出来たらの話ですけどねw
はい、こんにちは
マスクを欠かさない男、中垣です。
本日は、KS様邸に行ってきました。
外観は、こんな感じです!
外壁の色、とてもいいですね。心がスッキリします。
何時間でも眺めていられます。
建物内の工事もばっちりです!
社内検査後、お施主様の検査となります!
KS様、お引渡の日が近くなってきました
夢のマイホームまであと少しです!
今日、ブラックコーヒーを買いました。
普段はまったく飲まないのですが何を思ったのか勝手に手が動いていました。
ちょっと、お高い物を買いましたが美味しかったです。
これを機に、ハマってしまうかもしれません。
PREMIAM BOSS BLACK LIMITED
こんにちは
最近くしゃみが出ると思ったら、花粉が飛んでんな~
花粉症になりました、中垣です。
NK様邸!今は大工工事中です!
サッシを取り付けるための木下地を作っています!
大工さんお疲れ様です!
風邪かなと思って病院にいって検査をすると花粉症でした。
めちゃくちゃつらいですね、花粉症。