こんにちはmaiです。
今週末はいよいよ『針摺の家 完成見学会』です。
師走のお忙しい時期でしょうが、ぜひお越しください。
さて、
先週の日曜日、小郡市にて施工中のT様邸の上棟式がありました。
上棟式とは、通常、柱・棟・梁などの基本構造が完成して棟木を上げるときに行われる儀式であります。
棟上げ(むねあげ)とも呼ばれますね。
クレーンで次々と材木が上げられていきます。
しばらくするとご近所の方がぞくぞくと集まってこられました。
皆様お待ちかねの・・・
餅まき!!!
たくさんのお餅がふるまわれました。
お餅といっしょにお菓子や5円玉も入っていましたよ。
みなさんゲットしたお餅をビニール袋にたくさん入れて持ち帰られていました。
T様邸の完成は春頃の予定です。
どんな素敵なおうちが出来るのか楽しみですね。