先日、博多駅に行ってきました!
博多口のきらびやかなイルミネーションには毎年驚かされます。
そんな中イルミネーションよりもクリスマスマーケットで
販売されている雑貨やホットウイスキーに目がいきます。
どちらかいうと花より団子派の小林です。
先週末、筑紫野市山家にて
「ビルトインガレージのある和モダンな家」の
完成見学会を開催いたしました。
おけがさまで盛況のうちに会を終えることができました。
見学会開催をご快諾頂いたMYさま
そしてご来場いただいたお客様
誠にありがとうございました。
会場では建物の性能や間取りなど
こだわりポイントの説明はもちろん、
家づくりに関するご相談などにも
お応えさせていただきます。
キッズスペースもご用意しておりますので
ご家族そろって見学に来ていただきました!
私が話しかけてみてもテレビに夢中・・・
さとう建設では定期的にイベントを開催いたしております。
家づくりをご検討中の方はぜひご参加ください♪
イベント情報や家づくり資料などをご希望の方は
satou@e-satou.com
までお問合せください!



- 鉄筋コンクリート住宅





- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年2月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年8月




‘家づくり’ カテゴリーのアーカイブ
完成見学会終了!筑紫野市山家 注文住宅
ビルトインガレージのある和モダンな家
最近は見学会の準備と
お餅つきの準備に追われている小林です。
今回のお餅つきは例年より人数が多く九州電力様にも
ご協力いただくので大盛り上がりの予感です♪
いよいよ今週末は
「ビルトインガレージのある和モダンな家」の完成見学会!
MYさまのご厚意により2日間限定で開催いたします。
まだご予約に空きがございます。
予約制でゆっくりお家をみることができるので
ぜひご参加ください。
もちろん、キッズスペースもご用意しておりますので
ご家族で参加していただけます(^^)
そんなMYさまのこだわりのお家を少しだけご紹介♪
ポイントは
■ ビルトインガレージってどんな雰囲気になるの?
■ 階段下デッドスペースの遊び心ある活用方法!
■ 将来を考えたラクチン家事動線!
スタイリッシュな外観に和モダンな玄関扉と
ビルトインガレージが目を引きます。
玄関に併設された大容量のシューズクローゼットと
コート掛けは大活躍まちがいなし!
家族のくつろぎスペースは
コの字型の大きなテレビ台でスッキリ収納。
となりの和室の扉を開けると
開放感のある和モダンな空間へ変身。
いかがですか?
ぜひ体感してみてください。
詳しくはこちらをチェック!
「ビルトインガレージのある和モダンな家」
お申込みはコチラ
お申込みフォーム
ぜひご参加ください♪
2019年最後のインターンシップ終了!!
最近さらに髪を切り、ついにうなじ部分を刈りあげました。
これから寒くなるのに髪の毛は短くなるばかりの小林です。
伸ばすつもりが朝がラクという誘惑に負けました(笑)
みなさんご存知のとおり
先日、2019年最後のインターンシップを行いました!
今回のインターンシップはなんと全員2年生!
就職活動への意識の高さに驚かされます。
マーケティングやさとけんだよりの作成などをしてもらいました!
今回は2年生ということもあり、現場作業も少し協力してもらいました!
私より現場に慣れた雰囲気です(笑)
私もしたことのない作業をしていたので少し羨ましかったり・・・
さとう建設では来年の2月と3月にもインターンシップを
開催する予定です!
建築系の勉強をしたことがなくても大歓迎です(^^)
建設業に興味がある学生さん、
インターンシップに興味がある学生さん、
ぜひ、参加してみてください!!
ご応募、お問合せは担当の小林まで!(^^)!
お待ちしております♪
完成見学会開催!!ビルトインガレージのある和モダンな家
いよいよ11月30日(土)と12月1日(日)に
『ビルトインガレージのある和モダンな家』の
完成見学会を開催いたします!!
コンセプトは <距離感のある家>
仕事から帰ってくると「ただいま」「おかえり」と
会話が自然に生まれ、個室はそれぞれの趣味や
プライバシーを尊重した配置。
家族との適度な距離で、それぞれの時間を楽しむことができる
趣味と暮らしの共存する家です。
おすすめpoint
■ 男のロマン溢れるビルトインガレージは
いつでも愛車のお手入れができます。
バイクや車好きな方へおすすめです!
■ リビングを一望できるキッチンは、
家事をしながらお子さまのようすが見えるので安心です(^^)
■ 通常デッドスペースになってしまう階段下だって
こんな活用の仕方があるんです!
なんだか秘密基地のようでワクワクしますね♪
などなど、見どころ満載のお家です!
ぜひお越しください。
参加費無料の完全予約制となっております。
すでに2組のご予約が入っておりますのでご予約はお早めに!
お申込みはこちら
2019年最後の!はじめてさんの家づくりセミナー開催します!!
最近、チャンククッキーにはまっている小林です。
コンビニやカフェでよく売られていますが見かけたら必ず買ってしまいます・・・
少し好き嫌いがわかれるポイントではありますが食感がクセになるクッキーです。
ちなみにおすすめはスターバックスかセブンイレブンです♪
今年も残すところ、あと2か月となりました。
そこで今年最後のセミナーのご案内です!
11月17日(日)筑紫野市生涯学習センターにて
『はじめてさんの家づくりセミナー』を開催いたします!
今回のセミナーの見どころと今までのセミナーの様子を
少しだけご紹介いたします!
『はじめてさんの家づくりセミナー』では
はじめてさんだからこそ知っておいてほしいことをご紹介(^^)
今回は家づくりで1番気になる「お金」の話や
土地の探し方などについて分かりやすくお伝えします!
1番気になる税金のハナシもぜひご相談ください♪
参加費は全て無料となっております!
また、キッズスペースもご用意しておりますので
家づくりがまだまだの人もそろそろの人もご家族そろってご来場ください!(^^)!
ご予約はこちら→ https://e-satou.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1554106172
写真は今までのセミナーの様子です!
ご参加お待ちしております!!
小郡市注文戸建住宅IK様邸
秋も深まり冬の気配も感じる
一年が早い
この時間経過の体感が早く感じる事を
ジャネーの法則と言う事を以前紹介した
ジャネー瀬戸再びです
いよいよ小郡時市注文戸建住宅IK様邸がスタートする
ご主人のたっての希望で平屋の計画
このIK様邸を計画中にたまたま
細田守監督の『未来のミライ』を鑑賞した
その時の様子は以前のブログでもUPした
詳しくはこちら→→→2019年2月20日のブログ『未来のミライ』
主人公の“くんちゃん”の住む家は建築家のお父さんが設計した設定になっているが
実は有名建築家谷尻誠氏の設計だ
斜面を利用した素晴らしい設計
LDKと子ども部屋を中庭を挟んで空間的な棲み分けを構成している
子どもの目線ではLDKや大人が見えない
でも大人からはLDKから子どもの姿を見下ろす形ではあるが確認できる
“眼を離すな手を離せ!”・・・だっ
そんの住宅に正直嫉妬した
くそっ~良い家だなぁ…とっ
そして
まんまと影響されたのがこのIK様邸だ
私も三人の子を持つ親
子どもとの関わりあいに自分なりのポリシーがある
そんな私の暑っ苦しい考えをIK様にプランと共にぶつけた!!
結果
ご夫婦ともに教育職という事もあり
私の構想の共感頂いた
そんなIK様邸
正面からの印象は水平ラインが美しい平屋建
大きく屋根をかけて大らかに包み込むデザインは好きだ
中庭(インナーコート)を配している
子どものプレイスペースとLDKを中庭(インナーコート)によって棲み分け
中庭に面した書斎も寛ぎの空間として考慮している
何だぁ瀬戸は中庭を作りたかっただけ?
と思ったアナタっ!!
違うんですっ!!
皆さん平屋のメリットはご存知と思いますが
デメリットはお分かりっ?
それは・・・
通風と採光
平面的に広がった個室は二方向の通風の確が難しく
採光的に有利な場所は限られます
採光に関しては住宅街であればなお更
中庭(インナーコート)によりこの二つのデメリット解決してくれる
もちろん平屋には
二階建に比べてコスト増や廊下などの動線が長くなるというデメリットもある
それも解決しなければいけませんが
概ねこの方向で計画はスタートした
見学会も開催予定!!
乞うご期待っ!!
先日毎年恒例のハロウィンパーティーに参加した
今年の仮装のテーマは“アメリカ西部開拓時代”
運営側が初めてテーマを絞ってきてので皆困惑気味
カウボーイ・カウガール・インディアン・・・
去年はドラえもんで皆を圧倒した私達夫婦の仮装は・・・
近日中に公開予定っ!!
かみんぐすぅ~んっ♪
去年
ドラえもん&ドラミ
嫁も一緒にぶっ飛んだっ!!
二年前
パンダのジャンジャン
上野動物園のシャンシャン人気に便乗っ!!
三年前
ジャック・オー・ランタン
キャンプ場に居た知らない子ども達を恐怖に落とし入れたっ!!
四年前
ミニオン
クオリティーを一気に上げたっ!!
五年前
デビル
初めて顔塗に挑戦っ!!
はじめてさんの家づくりセミナー in九州電力 終了!!
先週末は「はじめてさんの家づくりセミナー in九州電力」を
開催いたしました!
おかげさまで盛況のうちに会を終えることができました。
誠にありがとうございました。
今回は九州電力様とコラボという初の試みで
企画した私も当日までドキドキでした。
セミナーでは家づくりの『手順』や住宅ローンの話
土地探しなどはじめてさんが家づくりをする際に
必ず知っておいてほしいことについてお話させていただきました。
さらに、セミナー後はIH体験を行っていただいたり、
軽食を食べながら家づくりについて相談していただきました♪
さとう建設では今後も定期的にイベントを開催いたします!
家づくりがまだまだの人もそろそろの人も
ぜひご参加ください!(^^)!
また、イベント情報や家づくり資料などをご希望の方は
お気軽にご連絡ください!
はじめてさんの家づくりセミナー♪
最近季節の変わり目だからか、
風邪を引いた小林です。
日中は蒸し暑い日が続きますが夜は涼しくなってきたので
みなさんも体調管理にはお気をつけください!
今週末、10月6日(日)九州電力㈱福岡南営業所にて
『はじめてさんの家づくりセミナー』を開催いたします!
そこで、今回のセミナーの見どころと今までのセミナーの様子を
少しだけご紹介いたします!
『はじめてさんの家づくりセミナー』では
はじめてさんだからこそ知っておいてほしいことをご紹介しています(^^)
今回は家づくりで1番気になる「お金」の話や家づくりの
スケジュールなどについて分かりやすくお伝えします!
さらに!セミナー後には九州電力さまが開催する
IH体験やきゅうでんcafeでゆっくりしていただいたり、
家づくりについてさとう建設が個別相談もお受けいたします!
参加費は全て無料となっておりますので
家づくりがまだまだの人もそろそろの人もお気軽にご参加ください♪
ご予約はこちら→ https://e-satou.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1554106172
写真は今までのセミナーの様子です!
ご参加お待ちしております!!
はじめてさんの家づくりセミナーin九州電力 開催決定!!
今日はイベントのご案内です。
10月6日(日)
九州電力福岡南営業所のキッチンスタジオにて
『はじめてさんの家づくりセミナー』
を開催します!
今回は午前の部と午後の部と
各回先着6名様ですがまだお席に余裕があるようです
□土地探しの方法が分からない!
□家づくりの諸経費ってなに?
□いろんな話を聞くけど私に合う住宅ローンはどれ?
□自己資金ってどれくらい準備すればいいの?
□家づくりってどうやって進めればいいの?
□増税ってどう影響するんだろう?
そんな疑問やお困りごとを初めての方にもわかりやすくご説明します。
ハウスメーカーや工務店などそれぞれやり方が違うところもありますが
基本を知ったうえで安心して家づくりに取り組めるセミナーとなっております。
さらに!今回は九州電力様とコラボさせていただき
簡単なIH体験やおいしいスイーツやコーヒーもご用意しております!
開催後のしつこい訪問営業や電話セールスなどは一切ございません!!
お気軽にご参加ください♪
【詳しい内容】
日程:2019年10月6日(金)
時間:⓵10:00~13:00(受付開始9:45)
⓶13:00~16:00(受付開始12:45)
場所:九州電力㈱福岡南営業所
問い合わせ:092-925-0127
定員:各回先着6組
ご予約:予約サイト→「はじめてさんの家づくりセミナー」
メール→satou@e-satou.com
たくさんのご参加をお待ちしております!!
はじめて企画したセミナーでドキドキしている小林でした!
筑紫野市むさしヶ丘KG様アフター
私が焼肉を食べるとお腹の調子が悪くなる事は
このブログを読んでくれている方はご存知と思う
最近・・・ラーメンを食べてもお腹の調子悪くなる
ぽっちゃりさんの大好物ラーメン
替え玉を必ず一回はしないと気がすまないラーメン
愛して止まないラーメンから拒否られている瀬戸です
先日2年前にお引渡しをさせて頂いた
筑紫野市むさしヶ丘の戸建注文住宅KG様
のお宅にアフターで訪問させて頂きました
アフターの用件は直ぐに終わって世間話
そして私から恐る恐る質問
『住み心地はいかがですか?』
設計として自信はあるのですがこの質問はやはり恐いもの
KG様からは
「風通しがよく住み易い間取で満足♪」の回答
正直ホッとしました!!
観葉植物が趣味のKG様
こだわりのDOMAも素敵
設計当時のイメージであるプーケットのプライベートヴィラ!!
を実践してくれてるっ
土間にはパルダリウムの水槽
神秘的でいつまでも眺めていられる
お引渡時にさとう建設からプレゼントさせて頂いた
観葉植物もスクスクと育っていた
KG様はお庭もどんどん進化中
お休みの度にハンズマンに通って妄想を爆発されている
次の訪問が楽しみ♪