こんにちは、maiです。
昨日は吉塚までセミナーを受けに行ってきました。
普段は車での移動がほとんどなので、久しぶりに乗る電車にドキドキしました(>_<)
事前に何度も時刻表を確認し、駅に着いてからは乗り場を確認し、
電車が来たら門司港方面行きであることを確かめて、慎重に乗車。
おとなのおつかいみたいでした(笑)
しかし、たまには電車移動もいいものですね☆~
普段車から見える景色とは違って新鮮でした。
さて、話しは変わりますが、
11月に資格試験を受けることにしました。
『福祉住環境コーディネーター』というものです。
福祉住環境コーディネーターとは?
「高齢者や障がい者に対して住みやすい住環境を整備するための調整役」だそうです。
民間の資格なのですが、2級を取得すると、介護保険を利用した住宅改修を行った際に必要である
「住宅改修が必要な際の理由書」を作成することができるとのことで、
私にも何かお手伝いできることがあると思い、今回の受験を決めました。
試験日まで残り2ヶ月程しかありませんが、頑張りたいと思います。