新型コロナウイルス感染対策
さとう建設ではお客様の安全を最優先に考え、安心してお家づくりを検討していただけるよう
新型コロナウイルスの感染防止のため当面の間、以下の対策を引き続き行ってまいります。
【当社での新型コロナウイルス対策】
●店舗、会場は「3つの密(密閉・密集・密接)」を避けるため人数を限定したご来場をお願いしています。
●店舗、会場の換気及び消毒・除菌作業を徹底いたします。
●お打ち合わせ終了時のテーブル・椅子・その他設備機器などの除菌消毒を徹底いたします。
●ご来店時は、入り口にて手指のアルコール消毒をお願いいたします。
●ご自宅のパソコン・スマートフォン・タブレットからご利用頂けるオンラインでのご相談・お打ち合わせを推進しています。
●スタッフは全員出社前に検温し、健康管理に万全を期します。
●スタッフのマスク着用・手指アルコール消毒を徹底いたします。
●スタッフが在席する事務所内の「3つの密」を避けるため換気及び消毒・除菌作業を徹底しております。
みなさまにはご不便をお掛けして誠に申し訳ございませんが、ご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
4/18(日)開催!資金計画セミナー!
大学生のときは舞台俳優さんが好きで観劇したり、
俳優さん個人のイベントに行ったりしていた小林です。
好きになると出演情報やグッズを集めておっかけるタイプです(笑)
さて、いよいよ今週末になりました!
「住宅ローン賢く借りて無理なく返す資金計画セミナー」
お席は残りわずか!
今後1年半以内に家を建てたい方、
1時間半で予算をオーバーしない家づくりができるようになりたい方
住宅ローンを賢く借りたい方
ぜひ、ご参加ください!!
今回のセミナーでは3つのポイントについて解説します!
●堅実な資金計画でリスクヘッジ
●借入前に知っておきたい住宅ローンと頭金の基礎知識
●固定金利、変動金利実際にシミュレーション
ご参加いただいた方にはもれなく、
お車代としてQUOカード1,000円分とスイーツをご用意しております♪
ぜひ、お気軽にご参加ください!!
詳しくはこちら→住宅ローン賢く借りて無理なく返す資金計画セミナー
【詳細】
日程:2021年4月18日(日)
時間:①10:00~11:30 ②14:00~15:30
参加費:無料
ご予約:4月17日(土)12:00までにご予約下さい
お電話(092-925-0127)
メール(satou@e-satou.com)
ご予約はこちら→住宅ローン賢く借りて無理なく返す資金計画セミナー
新しい環境
こんにちは!新入社員の永田です♪
大学を卒業してから毎日が新しいことばかりで、
時間の流れるスピードがとても早く感じます。
入社にともなって、太宰府市にお引越しをしました。
もともとは大野城市と福岡市の境目あたりに住んでいたので
特別遠距離引越し!というわけではないのですが
やはり新しい環境というものはワクワクします!
(時々前の家が恋しくなりますが・・・。)
新しい街というのは
少し歩くだけでも新鮮なことばかりなので、
休日にふらっとお散歩するだけでもとても楽しいです♪
新居ではチワワのトロロくん・ワサビちゃんと暮らしています。
白いからトロロという名前に、
そしてワサビはとろろと合う調味料なのでワサビと名付けました。
ちなみに2匹は親子で、トロロくんがパパです。
そんな2匹のお散歩をしつつ、私は太宰府散策・・・。
早く居心地のいいお気に入りの場所を見付けて、行きつけを作りたいです。
もしオススメの場所がありましたら、
新入社員のナガタに教えてください!!
よろしくお願いします!
最後に、今週末4/18(日)にさとう建設セミナールームで
「資金計画セミナー」が開催されます!
外出することが減り、充実したおうち時間のためにも
マイホームのご検討はいかがでしょうか?
コロナ対策のため午前・午後に各2組のみの予定となっております!
気になる方はぜひ、お早めにご連絡ください!詳しくはこちらです。
それではまた来週お会いしましょう
永田でした(^O^)
美文字
庭づくりにはまっている瀬戸です
デッキテラスから始まり目隠しを作りベンチも作った
床置きのハンモックを妻から購入してもらった
今はテラス用のテーブルを絶賛製作中‼
大工さんが現場で作業台として使うペケ台をヒントにオリジナルのアウトドア用テーブル
今週の日曜日は庭で過ごそうと目論んでいる…
いえいえ日曜日4/18はさとう建設のセミナールームで家造りセミナーが開催されます
私の庭時間は次週に持ち越しです
私のように庭時間の充実を可能にするのも戸建住宅の醍醐味♪
ぜひこのコロナ自粛期間に家造りの検討を始めて下さい
初めの方でも分かり易く家造りにかかるお金の事や事前に注意するべき点等の情報が手に入りますよっ‼
詳しくはコチラをクリック‼
“住宅ローン賢く借りて無理なく返す資金計画セミナー 4/18”
午前午後二回開催しますが
コロナ対策のため各回二組限定です
ご予約はお早めに!!
コーヒーとケーキをお召し上がりながらリラックスしてご参加頂けますよ♪
詳しくはコチラをクリック‼
“住宅ローン賢く借りて無理なく返す資金計画セミナー 4/18”
タイトルの美文字
さとう建設で家造りをされた方は打合議事録をみて薄々と感じているでしょうが…
私は字がめっぽう下手です
※打合議事録とは打合内容を複写シートに記録してお客様との相違を無くすさとう建設のツール
子どもの頃から字を上手くなろうと努力した記憶がありません
設計士になりたての時に手書き図面を作成していたので
少しはまとまになってきたかもしれませんが
走り書きとか自分でも解読不可
少々私のコンプレックス
子どもたちにはこんな苦労はさせたくないと思っています
先日、中学一年生の長男が休日に友人と映画を見に行くと言ってスケジュールのメモをとっていた
そのメモ書きを見て私は愕然とした…
そのメモがコチラ
なかなか美文字
ちなみ習字などは習っていません
親の心配をよそに子どもはスクスクと育っている
完成間近っ!
入社して早くも1年が経つ井原です
努力は必ず報われる。
もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない。
これは「王貞治」の名言です
まさにこの通りだと思っていて、
私が報われる(成果をだす)には
努力をし続けることが大切だと考えています
新入社員も入ってきて後輩ができました
より仕事をすることに責任をもって
行動していこうと思います!
今回はNK様邸リフォーム工事の様子です。
2階の洋室に造作家具が完成し、
塗装業者さんによって良い色に仕上がりました♪
NK様ご主人の書斎デスク。
新しく造られたデスクで仕事をするのが楽しみですね!
NK様邸リフォーム工事も残りわずかです
完成までがとても待ち遠しいですね♪
住宅ローン賢く借りて無理なく返す方法教えます!資金計画セミナー
最近、春カラーが気になる小林です。
女性は洋服やネイル、メイクなどで季節感を感じることができて楽しいですよね♪
その分悩む時間が増える一方で私も朝に洋服の色に悩んでいます・・・
今日はセミナーのお知らせです!
4月18日(日)
「住宅ローン賢く借りて無理なく返す方法教えます!資金計画セミナー」
を開催いたします!
今回は久々に対面式で開催です!
もちろん、消毒と換気、パーテーションの設置など
コロナウイルス感染症対策は徹底いたしますのでご安心ください^^
今回のセミナーでは3つのポイントをお伝えします!
・堅実な資金計画でリスクヘッジ!
・借入前に律ておきたい住宅ローンと頭金の基礎知識
・固定金利、変動金利、実際にシミュレーション
ご参加いただいた方にはもれなく、
お車代としてQUOカード1,000円分とスイーツをご用意しております♪
ぜひ、お気軽にご参加ください!!
詳しくはこちら→住宅ローン賢く借りて無理なく返す方法教えます!資金計画セミナー
【詳細】
日程:2021年4月18日(日)
時間:①10:00~11:30 ②14:00~15:30
参加費:無料
ご予約:4月17日(土)12:00までにご予約下さい
お電話(092-925-0127)
メール(satou@e-satou.com)
ご予約フォーム(住宅ローン賢く借りて無理なく返す方法教えます!資金計画セミナー)
新入社員の永田です!
はじめまして!
今年から株式会社さとう建設に入社した
新入社員の永田です。
本日から毎週木曜日にブログを担当します。
よろしくお願いします!
料理とお散歩をすることが好きで、
とくに、ここ最近は散策しながらの
ポケモンGOにハマっています♪
さとう建設では、昨年の秋ごろから
アルバイトとして働いておりましたが、
ついに今月1日から社員として働けることに
よろこびを感じています♪(不安はもちろんありますが)
先日、入社式を行っていただきました。
社長に辞令を交付していただいたり
先輩社員各々から本当にあたたかいお言葉をいただき、
「さとけんで頑張っていくぞ。」と
あらためて強く決意した入社式になりました。
そのほかにも
人生で初めて行ったテープカットや、
ケーキ入刀も
ひとつひとつの瞬間が
ありがたくて、とても嬉しかったです。
今後、責任の大きさや、業務内容もおおきく変わって
大変なことが増えていくと思いますが、
精いっぱい、株式会社さとう建設のメンバーとして
がんばっていきますので、応援よろしくおねがいします!
永田でした(^O^)
こんなの初めてだ…
いよいよ新年度が始まり
さとう建設に新入社員が入社してきました
自分が新卒の彼らのお父さん達と年齢が変わらない事に焦りを感じる瀬戸です
先日のお休みの日、あいにく雨で特に何もする事もなく家族で映画鑑賞をしました。
韓国映画の“エクストリーム・ジョブ”というコメディです。
家族で大爆笑しながら楽しく見ました。
ちなみにこの映画、面白すぎてハリウッドでリメイクが決定されたらしいです。
LiLiCo姐さんオススメ♪
内容を簡単にいうと
警察の麻薬捜査チームが、麻薬密売組織の監視のために、組織のアジト近くで鶏の唐揚げ屋さんを営む事に…
料理素人の刑事たちが味付けに困り、仕方がなく実家の焼肉店で作るカルビタレをチキンに揉みこんでみたら口コミで大繁盛!というお話。
その中で登場するお店の名前?キャッチフレーズ?が
“こんなの初めてだ。これはカルビなのか?チキンなのか?
何度も出てくる唐揚げの映像のサブリミナル効果で
映画鑑賞後に無性に唐揚げが食べたくなりました。
でっ…作ってみた♪
いつもの中津風唐揚げを雨が上がったので庭先で揚げる
ニンニクとショウガがきいてこれだけでも美味しい♪
事前に作っていた醤油ベースの甘辛いカルビタレを揉みこんで完成
瀬戸家流『水原カルビ味チキン』
ここ最近の料理の中で一番でした‼
家族が『こんなの初めてだ…』と
つぶやいていた
映画に興味がある方はコチラ
NEWキッチン
自分の髪は自分で切る!
そんな美容師への道も高校生の時は
考えていた井原です。
現在進行中のNK様邸リフォーム工事
LDK内のクロス工事、電気工事などを終えて
キッチンの取付が完了しました!
キッチンの壁際にはオーダーメイドの人大カウンター
幅は18cmあって料理をする際に調理器具や調味料など
お客様好みにモノが置けてとても便利です♪
新しくなったキッチンを目の当たりにして
料理をすることへの意欲がより一層高まりそうですね♪
入社式
最近はドラマや映画を見るとき再生速度を早くして見る人が多いというニュースを見かけました。
ドラマや映画はあまり見ませんがYoutubeなどで動画を見るときは
1.5倍速~1.75倍速にして見ている小林です
意外と言葉はしっかりと聞き取れるので不思議です・・・
4月1日は新入社員、永田さんの入社式を行いました!
まずは社長から採用辞令を交付
恒例の腕相撲の代わりに押し相撲!
もちろんアルコール消毒、マスクは必須です。
今後、押し相撲は恒例になりそうです(笑)
近日中に永田さんのブログもアップされると思いますので
みなさんお楽しみに☆
NK様邸リフォーム工事
先週末は桜が散ってしまいましたね
先週、車中でお弁当を食べた日があったのですが
わざわざ桜が見れる駐車場で食事をした瀬戸です
場所は太宰府某所
現在進行中の太宰府市NK様邸リフォーム工事
今回の工事内容は一部の住宅設備機器の取り替えと床フローリングや壁天井クロスの内装工事です。
30年以上前の建物の場合、室内に段差がある事も多いため、フローリング工事とあわせてバリアフリー(段差解消)工事も行います。
そこで床の上貼工事のお話をします。
今現在の床の上にフローリングを上貼する事により出入口の段差解消を行える工法です。
この工法の場合は既存床材の撤去費用も省略できるため良いことづくしっ!
そして、この上貼工法は珍しくも無く、どこの工務店さんも行っています。
わたしが、紹介したいのがこれです‼
写真でお分かりになりますか?
既存の床材をビスで上から止めなおしています。
このひと手間を行う事により将来的に起こる可能性がる床鳴(キュッキュッ音)を防ぐ事ができます。
既存の床が動いちゃうと上からどんなに頑丈に新しい床を張っても床鳴は止まりません‼
ちょっとした気遣いですよね!
仕上がりが美しいのはもちろんですが、隠れてしまう部位への配慮も大事です‼